カインズの創業以来の信条に「3つの満足」があります。
お客様の満足 Satisfaction Always |
お客様の満足の追求と実現がわれわれのすべてにわたる判断基準である
|
お取引先の満足 Partnership |
お取引先の満足なしでは売れるものを継続的に安く確保することはできない
|
社員の満足 CAINZ is People |
社員の満足がチャレンジする社風を支えすべてを推進する力となる
|
カインズは、1989年の創業、2007年のSPA宣言を経て、2019年を第3創業期と位置づけ、3カ年の中期経営計画「PROJECT KINDNESS」がスタートしました。「次のカインズを創る」ためにさまざまな施策に取り組み、大きな変革に乗り出しています。
そして、2020年3月、カインズの新しい企業理念が決定しました。私たちはビジョン「世界を、日常から変える。」を軸に、未来に向けてどのような価値を創り出し、お客様に提供していくのか。グループ理念“For the Customers”を土台に、お客様への約束「プロミス」、ビジョンを実現するための価値観「コアバリュー」を制定しました。
■ Kindnessでつながる
「Kindness」はカインズの強みです。すべての事業活動と周りの人々に対して、常に「Kindness:親切心」を中心においてつながる。それは決して簡単なことではありません。プロフェッショナルとして自分を律する強さと、相手の気持ちを汲み取る豊かな想像力、そして相手を心から大切にする愛が求められます。ひとり一人がこれを実行したとき、「Kindness」の連鎖がおき、私たちの強みは大きくなります。社名の由来にもなっている「Kindness」。「Kindness」にあふれる世界を一緒につくりましょう。
■ 創るをつくる
カインズは、「創る=何事でも自分でチャレンジして形にする」文化を世の中に、そして社会の中に広げていきます。そのためには、自らが時代の変化を捉え、クリエイティビティを発揮し、新たなことに常に挑戦し続けることが大切です。そして、日常を、心地良く、便利に変えていくためにも、お客様やメンバー、パートナーと一緒により良い店舗やくらしをつくり出していきましょう。
■ 枠をこえる
カインズは、これまでも、これからも前例や常識に捉われない、新たな商品やサービスを生み出していきます。そのためには、多様なものやことに触れてみる好奇心を持ち、思ってもみなかった新たな化学反応を起こす勇気を持つこと。そして、自分の殻をやぶり、自分自身もつくり変えていくことが大切です。事業、地域、人の価値観など、さまざまな枠をこえ、一緒に価値や文化をつくり変えていきましょう。
カインズの創業以来の信条に「3つの満足」があります。
お客様の満足 Satisfaction Always |
お客様の満足の追求と実現がわれわれのすべてにわたる判断基準である
|
お取引先の満足 Partnership |
お取引先の満足なしでは売れるものを継続的に安く確保することはできない
|
社員の満足 CAINZ is People |
社員の満足がチャレンジする社風を支えすべてを推進する力となる
|
カインズは次のような「クリーンポリシー」を掲げ、公正・公明な企業をめざしています。
●三つの誓い
●マウンテンチェーンの展開
●エブリデー・ロープライスの実践
●全員参加の経営
“CAINZ is Dedicated to Challenge”-カインズは絶えず挑戦する